菜菜Live 個人情報保護ポリシー

はじめに

「株式会社ビッツ(以下「当社」といいます)は、当社が提供する「菜菜Live」(以下「本サービス」といいます)における個人情報の取扱いについて、以下のとおり個人情報保護ポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。

第1条(基本方針)

1. 当社は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)その他の関連法令および本ポリシーを遵守し、利用者の個人情報を適切に取り扱います。

2. 当社は、本サービスの提供にあたり、プライバシー保護に十分配慮し、個人の権利利益の保護を図ります。

第2条(取得する個人情報の範囲)

1. 当社は、本サービスの提供にあたり、以下の個人情報を取得することがあります。

1. 本サービスの利用に関する情報(アクセス日時、IPアドレス、ブラウザの種類、デバイス情報等)

2. お問い合わせ時にご提供いただく情報(氏名、メールアドレス、電話番号等)

3. その他当社が本サービスを提供するうえで必要と判断した情報

2. 本サービスは道の駅に設置されたカメラによる映像をインターネットを通じてライブ配信するサービスであり、カメラの映像に映り込んだ人物の容貌等が含まれる場合がありますが、当社はこれらの情報を特定の個人を識別する目的で利用することはありません。

第3条(個人情報の取得方法)

当社は、以下の方法により個人情報を取得します。

1. 本サービスの利用時に自動的に取得する方法

2. お問い合わせフォーム等から利用者にご提供いただく方法

3. その他当社が適法に個人情報を取得する方法

第4条(個人情報の利用目的)

当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用します。

1. 本サービスの提供・運営・改善

2. 本サービスに関するお知らせ、アップデート情報等の提供

3. お問い合わせへの対応

4. 不正アクセス、不正利用の防止

5. 利用状況の分析、統計データの作成(個人を特定できない形での利用)

6. その他上記各目的に付随する目的

第5条(個人情報の第三者提供)

1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、あらかじめ利用者の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。

1. 法令に基づく場合

2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき

3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難であるとき

4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

第6条(個人情報の安全管理)

1. 当社は、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

2. 当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合は、委託先との間で個人情報の安全管理について契約を締結し、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。

第7条(ライブカメラ映像に関する特別な配慮)

1. 本サービスは、道路状況や天候の確認、施設の混雑状況の把握、観光情報の提供、地域の魅力発信等を目的としており、監視や個人の追跡を目的としたものではありません。

2. 当社は、本サービスの提供にあたり、以下の措置を講じることでプライバシー保護に配慮しています。

1. カメラの設置場所や撮影範囲の適切な設定

2. 本サービスの正常動作時には特殊な画像処理フィルターを用いて、カメラで人物に対してリアルタイムに不可逆モザイク処理を施した映像のみを配信しています。そのため当社を含むいかなる第三者も、モザイク前の映像を取得することはできません。また、配信映像を解析しても、復元することはできません。

3. 住宅地にカメラを向けないなどの配慮

3. 映像から個人が特定されたという申し立てがあった場合の対応手順は以下のとおりです。

1. 当社は、映像から個人が特定されたという申し出があった場合、状況を確認します。

2. プライバシー侵害のおそれがあると判断した場合、カメラの調整や一時的な配信停止など、適切な措置を講じます。

3. 必要に応じて、関係機関と連携し、適切な対応を行います。

第8条(Cookie等の利用)

1. 当社は、本サービスの提供にあたり、Cookie等の技術を使用することがあります。これらの技術は、利用者の利便性向上、サービス改善、不正アクセス防止等のために使用されます。

2. 利用者は、ブラウザの設定によりCookieの受け取りを拒否することができますが、その場合、本サービスの一部の機能が正常に動作しない可能性があります。

第9条(個人情報の開示・訂正・利用停止等)

1. 当社は、利用者から個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止または消去(以下「開示等」といいます)の請求があった場合は、本人確認の上、個人情報保護法の定めに従い、遅滞なく対応します。

2. 開示等の請求は、当社所定の方法によりお問い合わせください。

第10条(本ポリシーの変更)

1. 当社は、法令の制定・改正、社会情勢の変化、本サービスの内容の変更その他の事由により必要と認める場合には、本ポリシーを変更することがあります。

2. 本ポリシーの変更を行った場合は、変更後の本ポリシーの内容および効力発生日を本サービス上に掲載します。

第11条(お問い合わせ窓口)

【プライバシーポリシーに関するお問い合わせ先】
〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目1番18号 住友不動産大崎ツインビル東館 9階
株式会社ビッツ 個人情報に関するお問い合わせ窓口
取締役 東 秀憲
メールアドレス: pms-info@bits.co.jp

第12条(当社の個人情報保護方針)

本サービスの利用に関しては、本プライバシーポリシーに定める規定の他、 当社の「個人情報保護方針(https://www.bits.co.jp/privacy/)」が適用されます。

以上
株式会社ビッツ
東京都品川区北品川5-1-18住友不動産大崎ツインビル東館9F
制定日:2025年4月23日
最終更新日:2025年4月24日